ツイノスミカ

猫ト戯レ晴耕雨読 ソンナ暮ラシガ理想デス

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

キッチンストッカーと冷蔵庫のすきま

今日の大掃除は、キッチンストッカーまわり。 カウンター下のストッカーが、老朽化で交換したかったのだけど、 高さの合うものがなかなか見つからず、数年過ごしていました。 殆どのものが、キッチン台の高さに合わせた85cm、しかしカウンター下には72cmまで…

ドラキュラ生活

咳喘息のほうは、先週半ばあたりからほとんど咳が出なくなりました。まだしばらくはステロイドの吸入薬は使うんだろうけど、楽になりました。しかし、それと入れ替わるように今度は頭痛。わたくし片頭痛持ちなのです。頭が重いなーぐらいで済むときもあれば…

トイレのココ

一昨年の大掃除のときに、トイレのマットをやめました。 これで普段のトイレ掃除は楽になりましたが、やり残しているところがあります。 それは便器と床のすき間。ウエスで床を拭いても、すき間の中まではね。 ここに溜まった埃汚れが臭いの原因になるそうな…

ぷりんちゃんのお花を更新

暖かい日が続いています。 冬に向けてマルチング用のバーク堆肥を買いに行き、ぷりんちゃんのお花も買ってきました。 サカタのタネの「よく咲くスミレ」シリーズの「マロン」と「ブルーハワイ」と「ラズベリー」。 美味しそうな名前ばかりで、ぷりんちゃんが…

レンジフードの掃除

体調がパっとしません。 喘息は少しずつ治まってはきてるけど、まだ咳が出る。 咳が出ると体力が奪われるのでしんどい。 なので大掃除が遅遅として進みません。←という言い訳(汗) 今日はレンジフードの掃除をしました。 例によってアワアワ石けんを作って…

5年

ももちゃんが猫神様のところに帰って今日で5年 わたしの心には ももの形の穴がぽっかりあいたまま だけどそれでいいと思う あなたに代わる猫などいない いまも変わらずいとおしい いつかまた一緒に腕枕でねんねしよう その日を心待ちにしてるよ ももちゃん

不覚にも涙した

「三国志 Three Kingdoms」の後に見た中国ドラマは「後宮の涙(原題:陸貞傳奇)」。 妃たちのドロドロした後宮争いのドラマかと思いきや、 北斉時代の実在の人物をモデルにした、女官のサクセスストーリー。 吹き替えの日本語がちょっと癖があったり(「言…