ツイノスミカ

猫ト戯レ晴耕雨読 ソンナ暮ラシガ理想デス

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

投票に行こう

今朝5時。 いつもは相方が起きて、そらの朝ご飯を用意してくれるのだけど 大学の学祭期間を利用して金曜日から帰省しているので不在。 私は昨日から寝不足じゃ。 早起きしたので、7時からの衆議院選挙の投票に行ってきた。 小雨が降っていたので少ないかな…

ミニパンプキンパイ

くどいようだけど、ハロウィンなどなんの興味もないのよ。 かぼちゃが余ってただけなんだから。 パンプキンパイ by 原PECOキッチン パイシートを、レシピの半分の大きさにして、今回もミニパイにしてみました。 シナモンがきいていて、シナモン好きの私はリ…

やっぱり秋は

栗きんとんだよね。 ここ数年は川上屋だったけど 今年は、すやの栗きんとん。 父が生きていた頃は、R19沿いのお店でよく買ってたね。 いつもは9月の声を聞くと、だったのに 今年はコロナ禍で家に篭ってたから遅くなったわ。

水の精霊

久しぶりの庭仕事。 球根と花苗を買ってきたので、少しずつ植える。 クロッカス20球を植えるのに硬い地面を掘り起こしたせいで、今日は身体が痛い(-_-;) チューリップはプランターにしよう。 こんなお顔のビオラがあったので買ってきた。 うさぎ顔は多くな…

痛い若づくり(おぃ)

中国ドラマは、結局2周目にも「琅琊榜 弐」にも行かず、 「秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛~」を観はじめました。(保険で録画してある) 主役のルビー・リン(林心如)が原作に惚れ込み、11年にドラマリメイク権を獲得、 自分のスタジオで制作、プロデュ…

ゲースロとスピンオフ

観終わった!プライム特典になるまで待ったかいがあったと言ってよかろう(嫌味か)。 「Game of Thrones」の最終シーズンは、圧倒的なボリューム不足と、なんじゃこりゃな脚本だってことがよくわかった。 どんな大人の事情があったか知らんが、あれはないわ…

かぼちゃのチョコテリーヌ

ハロウィンなど何の興味もないんだけど、10月になるとかぼちゃの季節になったと思うのよね。年がら年中かぼちゃ食べてるくせにw今回は、かぼちゃを使ったスイーツ。かぼちゃのホワイトチョコテリーヌ。 以前作ったチーズテリーヌが極旨で、あのえも言われぬ…

ちょっとウィンターフェルまで

海外ドラマでやっと「アンという名の少女」のシーズン2が始まったと思ったら、もう残り半分を過ぎた。 昔観たミーガン・フォローズのアンがとても素敵だったし、オリジナルの脚本や現代的なキャラクターにも最初は違和感があった。 けれど、プリンスエドワ…

ミニアップルパイ

食欲の秋です、かなりヤバイw 着々と秋のスイーツを作っています。 まずはりんごで、ミニアップルパイ。 ミニサイズなので、食後のデザートにちょうど良いです。 3時のおやつだったら2個食べたくなるかも(ダメです) 【材料】6個分 りんご 1個 グラニュー…

ボートを漕ごう 人生はただの夢

「琅琊榜(ろうやぼう)~麒麟の才子、風雲起こす~」見終わりました。「鬼谷子」のどんよりを救うどころか、すっかり“ろうやぼう”沼でこんな歌を口ずさむという(おぃw)宮廷復讐時代劇ということでしたが、全然ドロドロではなく、真実を明らかにして無念…

詐欺メールに関する注意喚起

また来たぜ。 『American Express リボ払いへの変更完了のお知らせ』 というsubjectでフィッシングメールが来た。 アメックスなど持ってないのにな。 他にもセゾン、オリコ、三井住友などなど、今日付けでのフィッシングメール注意喚起がある模様。 どなたさ…

思い立ったらすぐに

全国何人いるかわからないチーズケーキフリークの皆さま、いかがお過ごしですか。 ワタクシ、定期的にチーズケーキが食べたくなる体質なのですが、 クリームチーズがいつも冷蔵庫に入っているわけではないのです。 でも急に チーズケーキが食べたい! ってな…