2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
そらちゃん体重5.3kgあります。ぽっちゃりさん。 去年4.9kgで、もう少し痩せたほうがいいかな~って先生に言われて ずっとカロリー計算して食べさせてるんだけど 痩せない、っていうか増えて戻らないw 心を鬼にして、もちょっと減らすかなあ。
華流沼からこんにちは ♪ こんばんは ♪ 「鬼谷子」があまりにも残酷な展開になってきて、1話見るとどんよりしてしまいます。 でも止めるという選択肢はないわけで(∵すごく続きが気になる) それならば、他のドラマを挟んでみればイイじゃないの? というこ…
猫ってささみが好きですよね。 うちのそらちゃんは、好みがうるさくて (´ω`●) しっとりささみは食べないんです。 でも、ぺらっぺらのささみジャーキーは大好き。 もともと、ぷりんちゃんのおやつ用にトイレ砂や床材と一緒にネットで買っていたのだけど、 あ…
ドラマも読書も中国の歴史ものにどっぷりなせいか、近頃は食べものも中華志向。 すぅーまーいー(司馬懿)を見てたときは、お粥ばっかり食べていたw 麻婆豆腐とか回鍋肉とか餃子とか、ポピュラーな中華料理も大好きだけど、 若かりし頃香港に行ったときに食…
冷蔵庫の修理、その後です。ガチガチに凍った冷却器を解凍して一応の修理を終えたのが9月3日。1週間後に確認に来ると言ってたのに全然来ないーとブログをupしたのが9月11日。ディスってたのが聞こえたわけじゃないんだろうけどw13日に電話があって、本日来…
やっぱり中国の歴史ドラマは面白い。 恋愛系とかワイヤーアクション系は苦手なので、なんでも見るわけではないが、 今はまっているのは『鬼谷子 -聖なる謀-』。 中国戦国時代、謀略家・縦横家の祖として伝説的な人物の鬼谷子・王禅が、 その類稀なる知略で…
冷蔵庫の野菜室に水が溜まってたのに気付いたのが8月21日。一段下がっているところがあるのだが、そこにコップ1/4ぐらいの量でびっくり。とうもろこしと梨が届いて野菜室がパンパンで、扉がちゃんと閉まってなかったのかと思った。中を整理してきちんと閉め…
コミックエッセイ『眠れぬ夜はケーキを焼いて』を読んだら、 パウンドケーキを作りたくなった。 中にいろいろ入ったパウンドケーキ、美味しいよね。 ということで、夕食の片付けを済ませたあと、モソモソと取り掛かる。 【覚書き】18cmパウンド型 1台分 ....…
夏じゅうほったらかしのバラでも、ちゃんと咲いてくれるんだからありがたい。 せめてものお礼にと、夏剪定をいたしましょう。 (´Oノ`*)オーホッホッ!! いや、葉っぱは何かの虫に食われてるし黒点病で落ちてるし、 花殻さえも切ってない、あまりにも悲惨な姿…
久しぶりに台湾カステラが食べたくなった。 台湾カステラ専門店つきぐま(月熊古早味現烤蛋糕)で何度か姪っ子が買ってきてくれたけど 「購入制限なしの、売り切れ御免の、予告なし終了」なので並ぶの必至。 ただし並んでも買えないときがある。 あたしゃ並…
スーパーでぷりっぷりの鮎を見つけた。 1尾270円。時期的にみて、最後か。 鮎のお口って、オバQに似てるよね。可愛い。 ヒレにしっかりお塩をつけて、串打ちはめんどくさいからグリルで焼くだけ。 ん~いい感じに焼けた。 焼くとお口のプルプルがなくなって…
もう9月か。 8月を振り返ると、雨の多い夏だったなぁと思う。 お盆過ぎに届いた、北海道のとうもろこしと北陸の梨。 同じ日に届いたので冷蔵庫がパンパンだった(汗 とうもろこしが届いたら、これはやっぱりはずせない。 とうもろこしご飯。 ゴールドラッシ…