2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
基本、昆虫は苦手なのだけど、 ひょんなことからキアゲハを飼育したことでハードルが下がって (そのときの様子はコチラから) 犬HKのEテレでやってる『香川照之の昆虫すごいぜ!』も大好きな番組になった。 夏休み企画として、カマキリ先生と3週連続昆…
スマホやタブレット、パソコンといったデジタル機器から距離を置き ネット環境に振り回されがちな生活の在り方から脱することを デジタルデトックスと言うんだそうで。 かつて、仕事柄パソコン漬けの日常が、 辞めたあとも、気が付くと長時間座ってたり、 空…
お盆でみんなが帰ってくるのに 今日は大雨ですよ だからお馬に傘を付けました これで濡れないね 雨がひどくならないうちに、玄関先で迎え火を。 おじいちゃんと一緒に ヴィッキー チャコ 茶々丸くん ぐりちゃん 蘭ちゃん ももちゃん 美々ちゃん ぷりんちゃん…
ずっと降り続く雨。 各地で警報が出されています。 どうか大きな被害になりませんように。 首相 命第一で応急対策に全力を 大雨で菅首相指示「人命第一で災害応急対策に全力を」 - THE SANKEI NEWS 菅義偉(すが・よしひで)首相は13日午前、停滞する前線…
やっと『三国志 ~司馬懿 軍師連盟~』見終わりました。 吉川三国志など普通の三国志では諸葛亮が神格化されていて、 司馬懿は中年期以降に諸葛亮のライバルとして出てくるのがほとんど。 「軍師連盟」では若いころの司馬懿とその家族を見ることができて、 …
ミーンミンミンミンミンミーン 朝っぱらからやかましいと思ったら ベランダにかけてあるシェードの内側にとまってた。 39℃とか37℃とか、そりゃセミだって暑いわな。 がんばれよぉ!
夏になるとようやくスーパーでお目にかかるハラペーニョ。ピリっと辛いのが夏にはいいよね!ハラペーニョを使ったレシピで多いのは酢漬け(ピクルス)なんだけど、相方は酸っぱいのがあんまり好きじゃないし、「山形のだし」風のものを作る時に刻んで入れて…
『三国志 ~司馬懿 軍師連盟~』 諸葛亮が亡くなってしまうのがもったいなくて、ゆっくり見ていますw 第61話「上方谷の戦い」~第62話「孔明からの贈り物」のちょっと気になったこと。 これはドラマなので、「正史」や「演義」に書いていないことを演出して…
あいもかわらず『三国志 ~司馬懿 軍師連盟~』を見ています。 ようやく諸葛亮登場!司馬懿目線だと、なかなか登場しなくて焦れましたw まあ、所謂”諸葛亮”のイメージどおりです 『三国志 Three Kingdoms』の諸葛亮の中の人 ルー・イー氏と堀内賢雄氏の声が…
それは今朝のことでございます。今朝というには早すぎる草木も眠る丑三つ時(午前2時半ごろ)ベッドで眠るわたくしの足元で寛いでいたそらちゃんがカポカポ言いだしたのでございます。カポカポというのは、猫がゲロを吐く前触れの音。わたくし、どんなに熟睡…