ツイノスミカ

猫ト戯レ晴耕雨読 ソンナ暮ラシガ理想デス

年内は無理?

24日の朝、外構業者から、アプローチの木枠をはずして残りの砂利を入れに来ると連絡があったそうで、ようやくアプローチの脇にタマリュウを植えられるようになりました…

って、こんな寒くなってからじゃ、困るんですけど!

でもって、今日の作業はこれだけ?!
それに、以前入れた砂利と今回のと違う気がするし、入れるってこれだけなの???

まだ
残りの土を入れる
庭園灯をつける
擁壁の塗りなおし
これだけ作業が残っていますが、今までのペースからすると年内はとても無理でしょうね。

外の作業は天候に左右されるだろうからと思って、いつまでにコレコレを完了というように言わなかったウチも悪いのだろうけれど、10月中旬からやっててこの状態というのは、あまりにも酷すぎる。
作業の連絡も、いつも当日の朝にあるようだし、職人さんの手配のスケジュール管理とかそういうのも何もないんだろうな、この業者さん。
契約のとき、任せてくださいって言われたけれど、信用できないし、もう二度とお願いしない。