ツイノスミカ

猫ト戯レ晴耕雨読 ソンナ暮ラシガ理想デス

初物収穫

この春から、相方が家庭菜園担当になり、それなりにお世話をしているみたいです。(みたいです?w)支柱、これで足りるのかしら?とか、そろそろマルチを外さないと落花生はどうやって土に潜ったらいいんだい?とか、色々思うところはありますが、口や手を出したら藪蛇になりそう。失敗しながら学ぶというところもあろうかと思い、黙っていますwww そっと、為になるYoutubeチャンネルを教えてあげるぐらいは、してますけどw

そんなこんなしているうちに、きゅうりが収穫できるまでに育ちました。

本来であれば、手塩にかけて育てた相方が、初収穫の栄誉(?)にあずかるべきですが、相方の母に急遽呼びつけられ不在ですので、私が代わって収穫させていただきました。 

アスパラも、1本ずつ収穫できています……orz

 

ミニトマトも順調に実を付けているので、こちらの収穫は是非とも相方にしていただきたいですが、はたしてどうなりますやら。

 

今日は久々の良い天気なので、バラの花殻切りと、薬剤散布や草取りもして、クタクタです。菜園の世話までさせられるのは、勘弁して欲しいんです。はよ帰ってきてくれー!